つれづれ日記

つれづれ日記

好きなゲームの攻略記事や、レビュー記事をあげていきます。

【マリオテニスエース シンプル】得点の確定ポイントを見極めよう

こんにちは、あじです。

 

前回の記事では、マリオテニスエースのシンプルルールにおける、

主な得点の仕方についてお話しました。

t.co

 

今回は、前回の内容を踏まえて、

得点の確定ポイント

という部分について考えていきたいと思います。

 

 

 

 

そもそも2択になっているかどうか

前回記事の「1.強打と弱打の打ち分けで2択を制す」では、

"強打をストレートへ打つ、もしくは弱打をクロスへ打つ"ことで2択を生み出すことを

お話しました。

 

f:id:akfung9mm:20191223114450j:plain

では、もしこのショットを打つときに

相手の立ち位置がコートの右側に寄っていた場合は、どうなるでしょうか?

f:id:akfung9mm:20191223115627j:plain

この場合、弱打をクロスへ打つことで

確定で相手を飛びつかせることができます。

(厳密にいうと、コート、キャラクター性能等によって多少左右されます。)

つまり確定で飛びつかせることができるということは、元々2択になっていないということです。

 

この "確定かどうか" を見極めることがシンプルシングルスにおいて、とても重要です。

そして、それを見極めるためには、「相手の立ち位置」に注目しましょう。

 

上の例でいうと、自分がショットを打つ瞬間に

相手が左右のどちらに寄っているかに注目しています。

そして、開いている方へショットを打つことで、飛びつかせることを狙っています。

 

また別の例として、

相手が前後のどちらに寄っているか、に注目することも大切です。

もし、相手が前衛にでてこればロブを上げて頭上を抜くことで

飛びつきを狙うことができます。

 

常に相手の「立ち位置」に注目して、ラリーをしましょう。

 

確定ポイントを見極めるためには

しかしラリーをしている中で確定かどうかを見極めるためには、ある程度慣れが必要です。

「相手の位置が右寄り...でもコートがクレイだからクロスへ弱打をうっても取られるな」

「相手がサービスラインより前にでてきている、これならロブで抜けるな」...

といったように、試合中に相手の立ち位置から確定かどうかを読み取れるように試合経験を増やしていくしかありません。

 

ただ、コートには下記のような性質があります。

< 球足の速さ >

打ったボールのスピードの速さを示します。

球足が速いほど、ボールのスピードが速くなりやすいです。

→球足が速いコートほど、相手を飛びつかせやすいです。

< バウンドの高さ >

打ったボールのバウンドの高さを示します。

バウンドが高いコートほど、背の小さなキャラクターを飛びつかせやすいです。

 

つまり、球足がはやいほど、そしてバウンドが高いほど、

「相手を飛びつかせやすいコートである」ということです。

(例外として、バウンドの低いコートでドロップを使って相手を飛びつかせることもできます。)

 

この前提を踏まえたうえで、対戦すると

確定かどうかを見極める情報として 役立つことがあります。

f:id:akfung9mm:20191223140634p:plain

コートの性質一覧

 

まとめ

今回の記事は少し短いですが、まとめます。

シンプルシングルスでは、2択を制することが重要です。そしてもし、2択になっていない状況であれば、それを見極めることが大切です。

ーーーーーーーーーー

2択になっているかどうかを判断しよう!

相手の立ち位置を常に注意しよう!

確定で点数の取れる場面を判断できるよう、試合数を増やそう! 

ーーーーーーーーーー

 

次回は、攻撃的な立ち位置、守備的な立ち位置について、書いていきたいと思います。

それでは。

マリオテニスエース シンプルモードについて

こんにちは、あじと申します。

2018年6月22日にNintendo Switch向けソフト「マリオテニスエース」が発売されて、まもなく1年6ヵ月経とうとしています。(2019年12月時点)

f:id:akfung9mm:20191220101426p:plain


 

頻度に差はありますが、私は、発売日から今日までの多くの時間をマリオテニス(主にシンプルモード、スタンダードダブルス)に費やしてきました。

 

今までどんなことを考えて、マリオテニスをしていたかを個人的なメモとして、またどなたかのお役に立てれば、という想いがあり、このブログを書くことに至りました。

また、マリオテニスのことをある程度ブログで書けたら、別のゲームのことなども書いていこうと思います。

温かい目で見ていただけたら幸いです。

 

 

以下では、「マリオテニスエース」をプレイしたことのある前提で話をすすめます。

分かりにくい点もあるかもしれませんが、ご質問がありましたらコメントから返答していきたいと思います。

 

 

 

シンプルモードの戦い方について

シンプルモードでは、エナジーゲージが無いため一度飛びついてしまうと飛びついた後に硬直してしまい、そのまま失点につながりやすいです。

裏を返せば、いかに相手を飛びつかせられるか、が勝負の鍵を握っていると言っても過言ではありません。

 

以下で、どのように相手を飛びつかせるか、について触れていこうと思います。

 

強打と弱打の打ち分けで2択を制す

まずは、この動画をご覧ください。

 

 

 

はじめの動画では、強打のトップスピンをストレートに打つことで得点し、

次の動画では、弱打のトップスピンをクロスへ打つことで得点しています。

このように強打・弱打の2種類のショットを打ち分けることで相手を惑わすことができます。

 

強打・弱打に関してどのようなものか説明します。

 

強打

ショットボタンを2回押すことで、スピードのある強打を打つことができます。

ただし、コートのすみを狙うような角度は少しつけにくいです。

また、強打はチャージ時間が長くなると球速が速くなり強力になりやすいです。

 

つまり、相手のショットを読んで適切な立ち位置で、早めにチャージをすることで、強力なショットを打つことができます。

 

弱打

ショットボタンを1回押すことで、角度のある弱打を打つことができます。

ただし、球速は強打に比べると遅いです。(※弱打は、正式名称ではありません。)

また、弱打はチャージ時間が長くなると、さらに角度をつけることができます。

補球する際に、ワンバウンドしてからショットすることで、安定した球威のある球を打つことができます。

(※ノーバウンドで補球すると、弱いボールとなり、チャンスボールになりやすいです。)

 ーーーーーーーーーーーー

ドロップ、ロブを除いた全球種(トップ、フラット、スライス)で、この強打と弱打の打ち分けが可能です。

ですが、基本的にトップスピンを推奨したいと思います。

(キャラクターによって、球種のショットスピードが異なりますが、多くのキャラクターはトップスピンの2択が強力なため。)

この方法を使って飛びつかせるのは、ショットにアングルを付ける力があるキャラクターであれば、ボレーヤーでもストローカーでも可能です。

 

ネット際のボレーで2択を制す

ボレーの強いキャラクターで有効な方法です。

(ノコノコ、キノピコ、ピーチなど)

 

(参考)

 

 

 

テニスの専門用語でいうならば、サーブ&ボレーに近いです。

 

サーブ&ボレー

テニスの戦術のひとつ。サーブと同時にネットにダッシュし、相手からの返球をボレーすること。

 

引用元:

サーブアンドボレーとは - コトバンク

 

 

またマリオテニスではサーブ&ボレーだけではなく、ストローク戦を展開しつつ奇襲のボレーを仕掛けることで、相手を飛びつかせることも可能です。

 

(参考) 

 

 

●ボレーを狙うコースについて

ボレーをする際に相手の広いコートと狭いコートどちらに打つべきか、ですが

相手の立ち位置やコートの球足のはやさ、相手キャラのスピード等によって確定かどうかが異なります。

(これは、上記1.強打と弱打の打ち分けでも同様です。)

 また後日、別の記事にて解説をしたいと思います。

 

スマッシュのコースで2択を制す

相手から、ロブを打たれた時に

☆マーク(スマッシュポイント)が発生することがあります。

※チャージ時間やキャラクターによって、発生しないこともあります。

 

☆マークへ移動してフラットを打てば、スピードの速い強力なスマッシュを打つことができます。

このスマッシュのコースをストレート or クロスに打ち分けることで、相手を飛びつかせたり、場合によってはそのまま得点することができます。

 

(参考)

 

 

スマッシュチャンスの時には、スマッシュを打つ以外の選択肢として、

弱打によりタイミングをずらす、ロブにより相手の頭上越えを狙う、など様々な選択があります。

また別の記事にてお伝えする予定です。

 

飛びつかせた後の展開について

主に上記のやり方で相手の飛びつきを誘発するのがシンプルルールでの得点方法になります。

しかしながら、飛びつかせた後に同じ立ち位置のまま返球するだけでは、得点につながらないこともあります。

それは、相手が体制を立て直して、状況が振り出しに戻ってしまうケースがあるからです。

 

そこでこのように、立ち位置を前に詰めることが重要になります。

(参考)

 相手が飛びついて硬直している隙をついて、得点に繋げています。

 

ただし、この2回目の攻撃でも

相手キャラクターの飛びつき硬直の長さ、立ち位置、コート等の条件によって

決まらないケースもあります。

その場合は、ロブを打つことで相手の飛びつきをかわすことができる時があります。

 

まとめ

それでは、さいごに簡単にまとめます。

シンプルでは、いかに相手を飛びつかせるかが重要です。

そして、飛びつかせるためには下記のことを意識しましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  1. 強力と弱打の打ち分け
  2. ネット際のボレー
  3. スマッシュのコース

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

飛びつかせた後には、

立ち位置を前に詰めて

確実にボレーを決めましょう!

 

 

次回は、"得点の確定ポイントを見極める"

という内容に関して触れていきたいと思います。

 

ここまでご覧いただき、ありがとうございました!